インプラント専用ダイアル
086-472-8382
[電話受付時間]9:30-12:30 / 14:00-18:00(土17:00まで)木・日・祝 休診
  • WEB予約
  • MAIL相談

倉敷・水島・玉野の歯医者のインプラント治療費についてご説明

ABOUT IMPLANT

治療費について

インプラントの治療費って…
**
治療費について、多くの疑問や
不安がおありかと思います
このページでは、インプラント治療費の
相場や治療費に関する不安や疑問に
分かりやすくお答えします。

インプラント治療費の相場

インプラント1本あたりの
相場は…

*

インプラント治療の費用は、1本あたり30万~50万円が相場です。
ただし、これは骨造成が不要な場合です。インプラントを埋入する部分の顎の骨量が不足している場合は、骨造成が必要となり、さらに5万~20万円ほど費用がかかります。
また、インプラントの治療費は治療内容や難易度、使用する検査・診療設備、選択したインプラント体や人工歯の材質によっても費用が異なります。
そのため、「インプラントなら1本いくら」と一概に言うことはできません。インプラント治療の費用を検討する際は、まずは無料相談などで実際に診てもらい、きちんとした見積もりを取ることをお勧めします。

インプラントの治療費が
高い理由

*
「格安インプラント」ってどうなの?
医院によって治療費が違うのはなぜ?
WEBや電車広告などで、格安の治療費のインプラント広告を見かけることもあると思います。なぜ歯科医院によって治療費に差が出るのでしょうか?
インプラントは自費診療ですから、医院が治療費を自由に決めることができます。ですから、安価な素材を使って、これから経験を積みたいと考えている若手の歯科医師が執刀するような場合は、治療費を安くすることは可能です。
質の高いインプラント治療の費用が高額なのには、しっかり理由があります。そして、治療費の差はインプラントの安定性に大きく影響し、治療後数年経ってその違いが現れるのです。
**
見極めるための参考に!

どうして歯科医院に
よって違うの?

治療費を左右する
4つのポイント

  • 当院はヨーロッパ製品を採用
    使用するメーカーシステムの違い
    使用する材料や治療方法によって、費用は大きく変わります。
    例えば、インプラント体と土台が一体型になっているものは、費用を抑えることができます。他にも、手術回数を1回にする/土台を既製品にする/人工歯の材質を安いものにするなど、費用を抑える方法は様々です。
    しかし、費用を抑えるために品質を犠牲にすることは、長期的な安定性を損なう可能性があるため、注意が必要です。
  • インプラント累計埋入本数1500本
    執刀医の技術レベル
    経験豊富な歯科医師は、インプラント治療の高い技術と知識を身につけるためにセミナーや学会に参加するなど、長い年月と費用をかけて研鑽を積んでいるため、その分治療費が高くなることが多いです。
    質の高いインプラント治療の費用は決して安いものではありませんが、当院では「やってよかった」と思っていただけるインプラント治療を自信をもって提供しています。
  • 世界基準の滅菌システム
    設備投資
    サポートスタッフの違い
    安全なインプラント治療を行うためには、高精度な検査機器、徹底した衛生管理が可能な滅菌設備や専用のオペ室、熟練したサポートスタッフなど診療体制を充実させることも重要です。
    これらの設備投資や人件費も、インプラントの治療費に含まれています。
  • *
    オペ以外にかかる時間費用
    インプラント治療は、埋入手術だけで完了するものではありません。
    手術前のカウンセリング、丁寧な麻酔処置、手術後の経過観察などの治療工程は、時間と手間がかかりますが、当院では患者様の不安を軽減し、安全な治療を提供するためには必要不可欠であると考えています。

インプラント治療は、
費用だけで選ばず、複数の
クリニックを検討しましょう。
当院では、セカンドオピニオンにも
対応しています。

前歯と奥歯で費用が異なる理由

治療部位によって治療費用も変動
前歯のインプラント治療は、
奥歯に比べて費用が
高くなる傾向があります
前歯のインプラントが奥歯に比べて高くなる理由の1つは、前歯は見た目が非常に重要になることです。自然な見た目を再現するために、人工歯には審美性に優れたセラミック冠が使用されます。また、歯茎が下がった場合に備え、土台にも白いジルコニアを使用するなど審美性を高めるために、奥歯に使用するものよりも高価な材料を選択する必要があります
2つめは、前歯は骨が薄くなりやすく、骨造成を必要とするケースが多いことです。そのため、インプラントを埋入する前に骨造成が必要となるケースが多く、治療費用が高くなります

当院のインプラント治療費

インプラント

*価格は税込です

*
インプラント
病気や怪我が原因で歯を失ってしまった部分に、天然歯の歯根の代わりとなる金属の人工歯根(=インプラント)を入れて、その上からセラミックの人工歯を装着することで歯の機能と見た目をを回復させる治療です。
*料金は、インプラント埋入手術(一次・二次)・被せ物込みの価格です。
上顎
396,000
下顎
363,000
前歯:
アバットメントが白
440,000
*
CT検査・診断
インプラントの埋入位置や角度、深度などを割り出すために精密検査を行い、お口の状態を正確に把握します。検査結果を元に診断を行い、治療計画を立案します。
(検査結果によってはインプラントができない場合もあります)
検査料金
16,500
診断料
55,000

上部構造

*価格は税込です

追加の上部構造(被せ物)
例えば下顎3歯欠損の治療で、インプラントを2本埋入する場合に追加の上部構造が1本必要になります。

99,000

*
ジルコニア セラミック前装
人工ダイヤモンドとも呼ばれるほど強度の高い「ジルコニア」をベースに、外から見える表面のみにセラミックを貼り付けた被せ物です。美しい見た目を再現しつつ、耐久性も兼ね備えた人工歯です。

143,000

*
フルジルコニア
人工ダイヤモンドとも呼ばれる「ジルコニア」のみを使う被せ物です。耐久性が非常に高く、割れにくく壊れにくいのが特長です。セラミックに比べると審美性には劣りますが、メタルフリーなので金属アレルギーや歯肉の変色の心配もありません。

99,000

*
メタルボンド
メタルのフレームにセラミックを焼き付けた被せ物です。自然な見た目を再現しつつ、内側のメタルで強度を持たせているので、丈夫で長持ちします。

104,500

アバットメント

*価格は税込です

*
アバットメント
人工の歯(=上部構造)の支台となる部分です。金属でできています。

22,000

ジルコニアアバットメント
ジルコニアでできたアバットメント(支台)で、ジルコニア特有の優れた生体親和性と審美性を兼ね備えており、金属を使用していないので金属アレルギーを起こすこともありません。

77,000

再生療法

*価格は税込です

サイナスリフト
上顎にインプラントを埋入する際に、骨の厚みが足りない場合に行う骨造成手術です。
上顎洞底部(上顎奥歯の上にある空洞)に接する歯肉を剥離し、骨補填材を埋入して骨の厚みを作ります。

165,000

ソケットリフト
上顎へのインプラント埋入時に、骨の厚みが足りない場合行う骨造成手術です。
上顎洞底部(上顎奥歯の上にある空洞)を持ち上げ、そこに直接骨移植や骨造成を行って骨を補填します。骨造成手術と同時にインプラント体を埋入します。

55,000

GBR(骨誘導再生法)
インプラント治療を行うために必要な顎の骨の厚み・高さが足りない場合に、患部に自家骨(患者様ご自身の歯骨)や人工骨を入れ、メンブレンと呼ばれる骨の再生を促す特殊な膜で覆うことで骨の再生を図る方法です。

55,000~
165,000

スプリットクレフト
インプラントを入れるた目の顎の骨の幅が足りない場合に、骨をノミのような器具で分割して溝を作り、そこにインプラントを入れる方法です。インプラントと骨の間に骨補填剤を入れ、隙間部分の骨を再生させます。

55,000

遊離歯肉移植術(FGG)
インプラント埋入部分の周囲に角化歯肉(コラーゲン線維の多い固い歯肉)がない場合、埋入後にトラブルに繋がる場合があります。上顎の口蓋から上皮ごと歯肉を移植することで、角化歯肉を作成する手術です。

55,000

結合組織移植術(CTG)
インプラントを埋入する上で歯肉が不足している場合に行う手術です。上顎の口蓋から結合組織(上皮の下にあるコラーゲン線維)を採取し、歯肉が足りない部分の上皮と骨膜の間に移植して歯肉を増やします。

55,000

その他

*価格は税込です

サージカルステント
手術の際に口腔内に装着する、インプラント埋入の正確な位置や方向をガイドするテンプレートのことです。

77,000

仮歯
インプラント埋入手術後、インプラントとあごの骨を結合させるために待機期間を設けますが、その際は歯がない状態になるため、ご要望に応じて仮歯を入れることも可能です。
技工所にて作成
1,650
通常の仮歯
1,100
静脈内鎮静(セデーション)
静脈に麻酔剤を点滴することでウトウトとしたリラックス状態をつくり、手術への恐怖感や不安を緩和することができます。全身麻酔とは異なり意識は残るため、術後の回復も早くリスクも少ない麻酔法です。

110,000

メンテナンス
治療後の定期メンテナンスを適切に行うことで、インプラントは長持ちします。当院では、スケーリング、PMTC、フッ素塗布や、効果的なホームケアの指導をします。所要時間は30分程度です。

5,500

インプラント
オーバーデンチャー

*価格は税込です

*
インプラント
オーバーデンチャー
あごの骨に2〜4本のインプラント(本数はお口の状態によって変動)を埋め込み、そこを支えにして留め具で着け外しのできる総入れ歯を装着する方法です。
上顎(1本)
396,000
下顎(1本)
363,000
アタッチメント
55,000
義歯
インプラントオーバーデンチャーで使用する総入れ歯です。金属製の留め具がついており、埋入したインプラントにはめ込んで口腔内に固定します。

385,000

All-on-4、All-on-6

*価格は税込です

*
All-on-4
(オールオンフォー)
顎の骨にインプラントを4本埋入し、支えにして人工歯を固定します。強固に結合するので、ご自身の歯のようにしっかりと噛めるようになります。
歯科医院での着脱が必要になるため、ご自身で取り外すことはできません。
片顎
2,530,000
*
All-on-6
(オールオンシックス)
顎の骨にインプラントを6本埋入し、支えにして人工歯を固定します。顎の骨の量が少ない場合などに適用されます。強固に結合するので、ご自身の歯のようにしっかりと噛めるようになります。
歯科医院での着脱が必要になるため、ご自身で取り外すことはできません。
上顎
3,630,000
下顎
3,300,000

倉敷・玉野の歯医者 あかり歯科クリニックでは、
費用をなるべく抑えた治療法
ご提案いたしますので、
費用が心配
という方も安心してご相談ください。

インプラント治療と
国の医療保険制度

国の制度を正しく利用して負担を軽減
インプラント治療は
「医療費控除」の対象です
インプラントは「医療費控除」といって、高額な医療費を支払った時に確定申告を行うことで所得税などが軽減される制度の対象です。ご自身だけでなく、同一世帯のご家族のために医療費を支払った場合も対象となり、1月1日から12月31日までに実際に支払った医療費が控除の対象となります。
ただし、インプラントは自由診療のため、医療費の自己負担額が一定の限度額を超えた場合にその超過分が支払われる「高額療養費制度」は適用されませんのでご注意ください。
医療費控除の対象となる金額

医療費控除額(最高200万円)
=(支払った医療費の額−
保険金などで補てんされた額)
10万円

※所得金額の合計が200万円未満の人は、
所得金額の5%になります。

お支払い方法について

各種キャッシュレス決済にも対応

現金の他に、下記のお支払い方法を
ご選択いただけます。

クレジットカード
*
QRコード決済
*
電子マネー
*
交通系IC
*
*

デンタルローンもご利用可能

インプラントの治療費のお支払いには、
デンタルローンのご利用も可能です。
月々に返済可能な金額に合わせて分割回数を
選べるので、安心して治療を受けることができます。

医院が負担!24回まで手数料無料

例えば…

上顎の奥歯を1失った

インプラント1本+被せ物1本

*

月々7,604

(総額418,000円の場合/
60回払いの場合/最終回のみ7,582円)

上顎の奥歯を3失った

インプラント2本+被せ物3本

*

月々19,810

(総額1,089,000円の場合/
60回払いの場合/最終回のみ19,826円)

上顎の歯が全部ない

インプラント6本+被せ物12本
▶︎オールオン6へ

*

月々62,100

(総額3,300,000円の場合/
60回払いの場合/最終回のみ63,450円)

下顎の歯が全部ない

インプラント4本+入れ歯
▶︎インプラントオーバーデンチャーへ

*

月々27,287

(総額1,089,000円の場合/
60回払いの場合/最終回のみ19,826円)

デンタルローン専門のスタッフが
患者様一人一人のライフスタイルに合わせたお支払いプランをご提案いたします

*月額費用には消費税・
金利など諸費用が含まれます

さらに!
当院が提携する
「アプラスデンタルローン」なら、

*

手続きがカンタン

説明〜申し込み完了まで 約30〜45分程度。
スマホからWEBでのお申込みが可能なので、ご印鑑・収入証明・身分証明は不要です。
*

医療費控除の対象

デンタルローンご利用金額すべてが医療費控除の対象となります。(医療費控除の金額には上限があります)
*

Vポイントが貯まる

ご利用金額200円につきVポイントが1ポイント付与されます。(Vポイントカードプラスセレクトのご利用に限り)

倉敷児島玉野水島」方面の方

医療法人
あかり歯科クリニック
〒711-0921 
岡山県倉敷市児島駅前1-13-1
  • TEL 086-472-8030
  • FAX 086-472-8093
診療時間:午前9時30分〜12時30分、午後14時〜18時30分

17:00まで

木・日・祝 休診

(祝日のある週は木曜も診療いたします)

医療法人 あかり歯科クリニック:オフィシャルサイト

笠岡浅口矢掛玉島」方面の方

医療法人あかり歯科クリニック
池田歯科医院
〒719-0252 
岡山県浅口市鴨方町六条院中3551-3
  • TEL 0865-44-8050
診療時間:午前9時30分〜12時、午後14時〜18時

17:00まで

10:00から

日・祝 休診

お電話でお問い合わせください

医療法人 あかり歯科クリニック 池田歯科医院:オフィシャルサイト

遠方から相談だけも歓迎!

インプラント
無料相談

お電話・
メールで
相談可能

*

遠方の方/お忙しい方/
ご来院の勇気がでないという方も、
まずはお電話でじっくりご相談いただけます。

インプラントなど高度な治療専門

「専門外来」専用ダイアル

086-472-8382

[電話受付時間]9:30-12:30 / 14:00-18:00

(土17:00まで)

木・日・祝 休診

  • WEB予約
  • MAIL相談

インプラントに関する不安や疑問は
1人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください